NEWS

米軍、空母カール・ビンソンを沖縄へ配備―共同訓練実施

海外軍事 Comments(0)
米海軍の原子力空母「カール・ヴィンソン (USS Carl Vinson, CVN-70)」が沖縄近海に展開されることが発表された。
今回の空母カール・ビンソンの沖縄への配備については、ジョージ・ワシントン (USS George Washington, CVN-73)が定期整備による空白期間を穴埋めする為とされている。このカール・ヴィンソン配備によって東アジアには米海軍が誇る主力のニミッツ級原子力空母が2隻存在することとなる。

米国本土ニューポート・ニューズを母港とする空母「カール・ヴィンソン」が東アジアへの投入を行われるのは、北朝鮮と韓国の軍事衝突や、日本と中国の外交関係を憂慮したものが背景にあるのは間違いない。

報道発表によると、今回カール・ビンソンが沖縄へ配備されるに当たっては海上自衛隊との連携による共同訓練の実施が含まれているとされており、既に昨日5日より実弾による訓練開始が予定されていた。
今回の訓練実施において琉球新報では、米軍側から通例15日前の連絡が防衛省を通じて行われるとなっているが、直前になってもその実施要綱が明らかとにされなかったとしている。

いずれにしても、穴埋めで投入された米軍の空母が自衛隊との共同訓練を実施することはきわめて異例といえる。
なお、カール・ビンソンは自衛隊との共同訓練終了後、10日より韓国海軍との共同訓練実施を予定している。


参考記事:
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110106/plc1101060131000-n1.htm
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171923-storytopic-3.html


過去の関連記事:
米原子力空母3隻が北東アジア・西太平洋へ集結


同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop