NEWS

米陸軍、手のひらサイズの無人偵察ヘリコプターを開発中

海外軍事 Comments(0)
米陸軍、手のひらサイズの無人偵察ヘリコプターを開発中
2014 年 7 月 21 日、米陸軍はネイティック兵士研究・開発・技術センター (U.S. Army Natick Soldier Research, Development and Engineering Center) において、手のひらサイズの無人偵察ヘリコプターを開発していると発表した。

このシステムはCP-ISR (Cargo Pocket Intelligence, Surveillance and Reconnaissance program)と呼ばれ、戦場などで周囲の状況をリアルタイムの映像で監視することで、兵士の活動に貢献することを目指しているという。

同センターではまず手始めに、米国ですでに市販されている Prox Dynamics 社のブラック・ホーネットと呼ばれる、手のひらサイズのヘリコプターを改良することで、技術の調査を行っている。ブラック・ホーネットは 3 台のビデオカメラを内臓しており、その撮影データはリアルタイムで伝送することができる。動力は電動モーターで、稼働時間は約 20 分。GPS を使用した遠隔操作が可能だ。

同センターではこのブラック・ホーネットに、米軍基準のデータ・リンク・システムとの互換性を持たせたり、室内や夜間のような明かりの少ないところでも使えるカメラの搭載、また誘導、操縦システムなどを高度化させるなどといった改良を施した。

今年 11 月にも他の研究所らと共同で実験を行い、基礎的な能力の実証を目指すという。

U.S. Army NSRDEC Public Affairs 2014/07/21
Photo : A British Soldier holds Prox Dynamics' PD-100 Black Hornet, a palm-sized miniature helicopter weighing only 16 grams. Researchers with the U.S. Army Natick Soldier Research, Development and Engineering Center are testing the Black Hornet to provide squad-sized small units with organic intelligence, surveillance, and reconnaissance capability.
Text : 鳥嶋真也 - 003


同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop