NEWS

近未来の兵士は自己発電 米陸軍、NSRDEC で開発中のウェアラブル発電システムを紹介

海外軍事 Comments(0)
近未来の兵士は自己発電 米陸軍、NSRDEC で開発中のウェアラブル発電システムを紹介
米陸軍は 11 月 17 日、ネイティック兵士研究開発技術センター (NSRDEC: Natick Soldier Research, Development and Engineering Center) で開発が進められている、兵士が身に付けられる発電装置について紹介した。

これらの装置は、熱や光、音、振動、また兵士が移動することなどによって得られる、小さなエネルギーを蓄えて、電力に変換するものだという。それにより、兵士が持ち歩くバッテリーの質量などを減らすことができるようになる。
近未来の兵士は自己発電 米陸軍、NSRDEC で開発中のウェアラブル発電システムを紹介

例として、バックパックに太陽電池を貼り付けたり、また兵士が移動する際のバックパックの揺れで発電したり、兵士の膝が曲がる際の動きで発電したりといった技術が研究されている。

NSRDEC Public Affairs 2014/11/17
Text: 鳥嶋真也 - FM201411


同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop