NEWS

米空軍特殊作戦コマンド、海軍の助けを得て AC-130J ガンシップのレーザー兵器搭載計画を加速

海外軍事 Comments(0)
米空軍特殊作戦コマンド、海軍の助けを得て AC-130J ガンシップのレーザー兵器搭載計画を加速
Photo: U.S. Air Force photo.
Image is for illustration purposes only.
米空軍のガンシップに、小型化されたレーザー兵器システムの搭載を進める動きが加速する。

空軍特殊作戦コマンド (AFSOC: Air Force Special Operations Command) は、AC-130J ガンシップへのレーザー兵器搭載について、揚陸艦ポンス (USS Ponce, LPD-15) での艦載・実用化に成功している海軍に協力を仰ぎ開発を進めている。攻撃と自衛の両用途を計画しており、5 年内となる 2020 年までに、小型化の実現を目指している。

関連記事:
USS ポンスに搭載された試作レーザー兵器システムの、発射デモンストレーション動画

遠方からでも密かにレーザー兵器を使い、6 秒ほど照射することで、敵機を無効にできる。また、弾薬を使う従来の攻撃システムと違って、残弾の概念が無く、電源が続く限りエンドレスに近い状態で発射できる点にも大きなアドバンテージを持つ。
この他、上空を飛行する AC-130 の機体後部から発射管を使って小型の無人機 (UAV) を射出し、標的の検出をおこなう計画も並行して進めている。UAV が拾ったデータは AC-130J 側で取得できるようになり、精度の高い攻撃を目指している。背景には、今年 10 月に起きた「国境なき医師団」への凄惨な誤爆事例を回避する為としている。

関連記事:
チープで使い捨て、上空から大量放散する米海軍研究試験所の「セミ型ドローン」

DefenseNews 2015/12/03

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop