NEWS

米陸軍が迫撃砲弾を使って前線兵士に物資補給をおこなう搬送システムを計画

海外軍事 Comments(0)
米陸軍が迫撃砲弾を使って前線兵士に物資補給をおこなう搬送システムを計画
Photo from CJTF-HOA Public Affairs
This photo is for illustration purposes only.
アメリカ陸軍が砲弾を使って補給を行う物資搬送システムを研究中だ。
ARP(Ammunition Resupply Projectile)の名称で提案されたこのシステムは、中空の迫撃砲弾を利用し、ペイロードに医薬品や150発ほどの5.56mm弾を収納できる。
発射された砲弾が頂点に達したところでペイロードが外殻から外れて落下、積み荷が粉砕されないようパラシュートなどの減速装置を用いて着地する。この際GPS誘導によるガイド機能も考慮されているという。

米陸軍が迫撃砲弾を使って前線兵士に物資補給をおこなう搬送システムを計画
Image from Picatinny Arsenal
目標への到達誤差は10m以内とのことで、孤立した前線基地や潜入任務中の特殊部隊などへの物資補給などでの活用が期待されている。

1990年代にも同様のコンセプトが提唱されたが実用化には至らなかった。現在の状況下ではどうだろうか。

Text: 乾宗一郎 - FM201703

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop