NEWS

米海兵隊の120mm迫撃砲M327『遠征火力支援システム(EFSS)』が段階的に退役へ

海外軍事 Comments(0)
米海兵隊の120mm迫撃砲M327『遠征火力支援システム(EFSS)』が段階的に退役へ
Photo By: Cpl. Michael Oxton
米海兵隊で運用されてきたゼネラル・ダイナミックス・オードナンス・アンド・タクティカル・システムズ製の120mm迫撃砲、M327『遠征火力支援システム(EFSS: Expeditionary Fire Support System)』が段階的に退役することが分かった。
3月初旬に英国西部のブリストルで開催された「オメガ協議会・迫撃砲システム協議」において、登壇した海兵隊の担当幹部が明かしたことを大手軍事情報サイトのIHSジェーンズが報じている。
米海兵隊の120mm迫撃砲M327『遠征火力支援システム(EFSS)』が段階的に退役へ
Photo: MO 120 MM RT, from TDA Armament
EFSSは、揚陸艦艇から目標地点への機動作戦(STOM: Ship-To-Objective Maneuver)を遂行する中で、海兵遠征部隊(MEU: Marine Expeditionary Units)に対して間接的な火力支援を迅速におこなう迫撃砲を主体としたシステム。全天候に対応で8.1キロメートルほどの射程を持つ。

退役の理由については、「V-22オスプレイからの積み下ろしに時間が掛かることと、積載運搬車輌(ITVs: Internally Transported Vehicles)の信頼性に懸念がある」が挙げられている。
なお、備蓄品の砲弾については「基本術科学校の火力支援訓練に供され消費される」とのこと。

海兵隊では大隊規模に対して60mm、81㎜迫撃砲が配備されている他、最大射程30キロメートルを持つM777 155mm榴弾砲が控えている。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop