CMPが米陸軍『ナインティーン・イレブン(1911)』ピストルの民間への払い下げ価格を発表

海外軍事 エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
CMPが米陸軍『ナインティーン・イレブン(1911)』ピストルの民間への払い下げ価格を発表
U.S. Army photo by Staff Sgt. Jill Fischer
This photo is for illustrative purposes only.
米国の「国防授権法(NDAA: National Defense Authorization Act)」に基づきお役御免となった『1911』ピストルについて、陸軍長官がひとまず8,000挺を『民間射撃技術プログラム(CMP: Civilian Marksmanship Program)』を通じて、今会計年度で放出することを承認した。
CMPが米陸軍『ナインティーン・イレブン(1911)』ピストルの民間への払い下げ価格を発表
Photo from Civilian Marksmanship Program (CMP)
CMPは1906年に軍の外郭団体として生まれ、1996年に民営となった非営利組織。銃の安全な取扱と射撃競技の普及を目指しているが、その一環として陸軍から払い下げられた銃器の販売をおこなっている。

関連記事:
米陸軍が所有するコルトM1911/M1911A1×約10万丁を完全放出する法案が下院を通過

CMPが米陸軍『ナインティーン・イレブン(1911)』ピストルの民間への払い下げ価格を発表
Photo by Sgt. Alicia R. Leaders
This photo is for illustrative purposes only.
長官の承認と併せてCMPは、9日付けのプレスリリースにおいて「銃の状態」に応じて、①サービスグレード:1,050ドル(=約11.5万円)、②フィールドグレード:950ドル(=約10.5万円)、③ラックグレード:850ドル(=約9.4万円)と3段階の値付けと、④競売グレードと名付けてオークションに出品することも発表している。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop