ショットショージャパン2010冬 搬入日速報

ミリタリーブログサポートチーム

2010年11月26日 23:03

関西地方最大のミリタリー専門ショッピングイベント「ショットショージャパン」が明日、明後日と開催を迎える。本日は毎回恒例となった搬入日速報を写真メインのダイジェストでお届けしよう。


AKカスタムが大好評のハンマーズブースからはリアルフィニッシュが実に渋いAKコンプリートカスタムが登場。写真のAIM、AMD-65はウッドパーツはもちろん、レシーバーやバレル、マズル付近などのメタルパーツ部分におけるウェザリング処理は秀逸な仕上がりとなっている。中身は信頼と精度の東京マルイ製ユニットによる駆動だ。
また、King Arms製FALコンバージョンキットをタクティカル要素満載としたハンマーズ仕様のコンプリートカスタムにも注目が集まるであろう。こちらはACEストックとなったこだわりの外観が実に雰囲気を盛り上げてくれている。


こちらも同じくハンマーズブースより。Krebsパーツを用いたクリンコフも、より攻撃的なスタイルとなっている。また、AKMSも同じくKrebs仕様となっている。グリップもMINIMIで使用されている定番のFNのものをチョイス。


タニオコバブースでは、トイガン界の神様、小林社長も自ら店頭で販売。

GM-7、タニコバ製ガスブロ M4のラインナップも充実の品揃えとなっている。


ショットショージャパン主催のDSI Clubでは、世界のトップシューター御用達ブランド、サファリランドから新作のホルスターが登場。スライド長5インチ~7.5インチまでに対応の新型モデルとなり、トリガーガードでのロック機構において射手好み調整が可能。


5.11Tactical から発売となったオペレーターバッグ。バッグ底部には雨対策のレインコートが装備されており、素早くバッグ全体をカバーすることができるスグレモノ。


写真左にはSmith&Wesson製のタクティカルペン。写真右にはICON IRIXヘッドライトとなっている。左のヘッドライトは比較的照射距離が長いのに対し、写真右のライトは商社距離が短い分、足元周辺の視界を確保するのに役立つような仕様となっている。


LAガンショップブースからはイベント超々特価で販売予定のサバイバルゲームに必須となる装備品や、ハンドガンを中心としたトイガンのラインナップが魅力だ。


富山の武器商人ことウィリーピートからは、米軍御用達ブランドで著名なBlackHawk!製品が充実のラインナップとなっている。とりわけ写真でご紹介の陸自迷彩装備や、BHIには珍しいMulticam仕様の装備なども用意されているので必見だ。


アングスブースでは、KSCから発売され話題となっているガスブローバックM4が陳列されていた。人気のMagpulパーツを多用したコンパクトな外観となっている。


アングスオリジナルのカスタムパーツからは、ショートバレルでの対応となったジュール規制適合のSSシリーズがオススメ。また、東京マルイ製デトニクスユーザーには嬉しい、アングスオリジナルのエクステンションアダプターもこの機会にぜひ。


モデルショップPaPaブースからはタクティカルブランドのキャップが毎回好評。EAGLE製のカマーバンド付プレートキャリアは本日入荷の一品とのことだ。写真中のEOTech製時計もコダワリ派にはウケそうな一品となっている。


リアルフィニッシュ仕上げが好評のArtroomユニコーンブース。箱出しとは違う異次元の仕上げは是非一度手にとって見て頂きたいほどになっている。

VOLK TACTICAL GEARブースからは、次世代を担うカモフラ柄のA-TACSを使った装備の数々が用意されている。完全未公開の新製品もお披露目予定とのことで、要チェックとなることは間違いない。


TEGブース。Multicamベース、ACUベースのパッチ各種をはじめ、ANA(Afghanistan National Army)コマンドー旅団の隊員が身に着けているパッチなどもある。掘り出しものレア品があるので、見逃せない。


久々にショットショージャパン出店となったFIRSTブースでは怒涛の品揃えとなっている。まずはこちらの写真に大注目。ICS-190 GLMがショットショージャパン会場限定先行販売。映画「トランスフォーマー」での登場で話題をさらったこの大型商品を日本最速で実物確認するチャンスだ。


また、ファースト恒例のくじ引きには豪華な賞品が用意されている。
そして先日沖縄買い付けしたばかりの沖縄放出品コーナーは必見中の必見。


特殊部隊として名高い、米軍SEALs愛用のバッグ。新品での放出となっている。

SEALsらしく各部が防水加工となっている。


東京マルイ製ハンドガンのラインアップは、メーカー欠品以外全て取り揃え。イベント特価の値札が光っている。


また、米軍放出にはカメラバッグで有名なロープロ製の大型カメラバッグなんていうものもあったりする。


ホビージャパンブースからは明日発売となる最新号のアームズマガジンが取り揃えられている。


まりたん英語ドリルや集中ドリル、アームズマガジン編集部が総力を結した充実のコンテンツとなるトイガン解体新書やミリタリーギアカタログ、マグナムスタイルなどのムック本も買いそびれていた人は是非この機会に。


無稼動実銃のシカレジメンタルスブースからは、充実のスコープ類が用意されている。


明日香縫製ブースからは、オリジナルパッチの数々や、アラブ、イスラムなどの亜流装備が充実。


ファニー&ジョークのオリジナルパッチや装備を展開しているガレージプロダクトブースはショットショー初参戦となる。


関東から参戦したシーライオンブース。放出品のEAGLE装備は充実の品揃え。


話題のDigi2、Digi3装備には注目が集まることだろう。写真左のLBT-1961Aや写真右のリガーベルトはまだまだ中々お目に掛かれない。


Digi2の装備類は特に充実。これだけの装備が今の時点で目にすることは貴重な機会かもしれない。写真右の左側には、拘束した捕虜に被せる覆面となっており、かなりのマニアックアイテム。右側にあるクリアブックが挟まれたIDケースは瞬殺で売り切れる予感。


こちらもレアな一品。海兵隊で使用されている緊急用酸素ボンベ。


こちらもマニアックな一品。LBT-6094K。M4マグポーチは装着済となっている。


特殊部隊装備屋のAGGRESSOR GROUPブース。イチオシは現品限りのOPS-CORE FAST Bump。カラーは人気必至のMarpat。


写真左はこれからの季節、サバイバルゲームだけでなくストリートファッションにもピッタリのオシャレなTac-T製シュマグも入荷。TACTICAL TAILOR社のハサミのロゴがワンポイントのアクセントとなっている。
EBERLSTOCK製のG4 Operatorは訳あり品につきイベント特価で大放出予定。


その他、充実のバックパックラインナップや、実物装備の品揃えとなっている。


トルーパーズブース。ダマスカスグローブやガーバー製品がイベントならではの充実となっている。



豪華プレゼントのお知らせ!!
明日、明後日の開催となる「ショットショージャパン2010冬の部」では、両日ともに先着80名様にミルフォース製ドッグタグをプレゼント。
※引き換え券との交換となります。
さあ、関西の冬を熱くするショットショージャパンへ是非ご来場下さい!!

【2010ショットショージャパン冬】
期間:2010年11月27日(土)・28日(日)、開場(両日共)10:00~17:00
場所:大阪市中央区西心斎橋2-9-28 サンボール地下1階会場
 ※会場には駐車場がありません。当日はバス・電車をご利用下さい。
料金:前売り券:500円、当日券600円

関連記事