独立記念前日にワシントンでテッポウ持参のチャリティー企画実施
7/3 にワシントン D.C.で、「国民が武器を保持する権利を侵してはならない」とする、合衆国憲法修正項第 2 条 (2nd Amendment Rights) を考えるチャリティーイベントが実施される。現在その参加の呼び掛けがおこなわれている。"
Toy Gun March" と名付けられたこの行進イベントは、7 月 4 日 の「合衆国独立記念」の前日、午前 9 時に Arlington Memorial Bridge から開始され、国立公園 National Mall (ナショナル・モール) までの行程でおこなわれる。賛同者は、水鉄砲や Nerf (ナーフ) など、見た目ではっきりと「トイガン」と分かるおもちゃのテッポウを持参、安全に楽しみながらイベントへ参加する。主催団体によると、水鉄砲の「弾薬」不足の心配は無く、600 L 以上の水を用意しているとのこと。また、恵まれない子供たちに寄付するおもちゃのテッポウや、本、ボードゲームなどの持参も呼び掛けている。
Austin Petersen 2013/06/17
The Libertarian Republic 2013/06/17
過去の「おもちゃのテッポウで遊ぶ」関連記事:
⇒
米海兵隊、スポンジ製ソフト弾のNerfを使って子供達とバトル
関連記事