ガンショップ FIRST 主催によるサバイバルゲームイベント「SVG Unlimited」が 4 月 19 日 (日) に、奈良県奈良市の都祁友田町 (つげともだちょう) にある FIRST オフィシャルフィールド「BUSH MASTER」でおこなわれた。
■ゲスト ゲリラリラ軍団/ウピウピ隊/乙夜/ (順不同)
■出店業者 FIRST/LAYLAX/AGGRESSOR GROUP/明日香縫製/VOLK TACTICAL GEAR/LAND ARMS/オードナンス/チャーリー/沖縄ミリカジ/BURST HEAD/Polaris/T.P.LABO/サムズミリタリ屋/SHOEI (順不同)
■協賛 FIRST/LAYLAX/七洋交産/AGGRESSOR GROUP/VOLK TACTICAL GEAR/明日香縫製/セキトー/LAND ARMS/FILTER/T.P.LABO/オードナンス/チャーリー/沖縄ミリカジ/BURST HEAD/FORTRESS/大阪プラスチックモデル/フジカンパニー/HATCH/トランパーズ/キンワ/ロイストレード/ (順不同)
■主催 GUN SHOP FIRST
■企画運営 GUN SHOP FIRST
朝礼の席で、開会に先立ち挨拶をおこなうガンショップ FIRST 西村社長。
第 8 回目の開催を数えた今回の SVG Unlimited は、通常のサバイバルゲームの他、関西を中心に全国から駆け付けた有名ショップによる協賛出店や、恒例のスナイパーコンテスト、新企画「飛んでけブーニーハット」など内容盛り沢山のイベントとなった。
先週、開催日が近付く中で、週末に掛けて生憎の雨模様が予報されたが、当日は 200 名近いプレイヤーが会場に集結。当日の早朝こそ、雨脚が強まったものの、朝礼を終えた頃には一転して快晴に見舞われた。
恒例の開催初っ端から豪華プレゼントが当たる大抽選会がおこなわれた。東京マルイから先日発売されたばかりのガスブローバックハンドガン、USP コンパクトを受け取った参加者。
第 8 回目となる今開催、末広がりの「八」を記念し、更にもう 1 点の賞品提供がおこなわれた。賞品となったのは、Eagle Industries 製のベストセラー アーマー、CIRAS Land バージョン。同店の店頭売価で9万円ほどするアイテムだ。
開催の回を追う毎に増勢傾向にある女性ゲーマーの存在。今開催ゲーム中での活躍は、台風の目となるのか?!
千葉県印西市にあるサバイバルゲーム複合施設「東京サバゲパーク」の開店 1 周年記念で展示された Polaris 製 ATV も展示された。写真のモデルは、近く東京サバゲパークに導入される予定の 5 ~ 6 名乗り民間モデル「レンジャー・クルー」。導入時には車体カラーが TAN に塗装され、エアレスタイヤを履いて登場予定だ。
初導入の企画「飛んでけブーニーハット」では、多くのプレイヤーが参加。ルールは至ってシンプルで、自前のジャングル帽「ブーニーハット」を手で投げ、その飛距離を競うというもの。シンプルなネタだけあって、思わずのめり込んでしまう。
恒例のスナイパーコンテストでは、40 メートルほど離れた的を狙って、その射撃精度を競い合うと言うもの。一撃必中を目指し、静寂の中で熾烈な戦いが繰り広げられた。
そして雨上がりのメインフィールド内では激しく弾の飛び交うジャングル戦がおこなわれた。
「飛んでけブーニーハット」で優勝した参加者にはヘッドギア繋がりで人気の Team Wendy 製実物ヘルメットが振る舞われた。
熟練のエアソフトスナイパーなど強豪ひしめく中で優勝したこちらの参加者にも豪華賞品として実物「ベンチアンカー」が贈られた。
当日予定されたゲームイベントを一通り終え、大抽選会がスタート。
当初 300 名の参加が見込まれていた今開催だったが、悪天候の影響で 100 名ほどのキャンセルが発生した為に、参加者のほぼ全員に何らかの賞品が当たることとなった。
当日撮影した写真で、本稿でご紹介し切れなかったものは、下記ミリブロ公式 FaceBook 内のアルバムページに掲載中。
(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));