2017年09月29日 18:42
「可愛く、わかりやすい」イラストと、ガチ解説の組み合わせで毎回好評を博している「イラストでまなぶ!」シリーズ。その最新刊となる『イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア』が、9月30日にホビージャパンより発売となる。
軍事大国ロシアの兵器と戦略を一冊に!
新型戦車T-14をはじめ次々に新兵器を登場させ、軍備増強を加速させるロシア。対外的にも隣国ウクライナへの侵攻、遠く中東シリアへの展開など、軍事力を背景とした動きを強めている。
軍事大国として注目されるロシアについて、兵器・組織・戦史を美麗&コミカルなイラストで解説する!
●陸軍:西側諸国を激震させた新型戦車T-14を中心とした新型装軌・装輪車輌シリーズをイラストおよび写真で紹介!
さらにソ連時代から現代までの主な戦闘車輌や、対テロ・市街戦という特殊用途支援車輌まで幅広く掲載。
●海軍:空母アドミラル・クズネツォフなどの大型艦はもちろん、多様な中小の戦闘艦艇を体系的に解説。わかりにくいソ連・ロシア海軍艦艇が一目でわかる。
●空軍(航空宇宙軍):新型ステルス戦闘機Su-57、そして根強い人気を誇る“最強の非ステルス機"Su-35やMiG-35たちを中心に、空軍を構成するさまざまな航空機を紹介する。
また、航空宇宙軍への改編によって組み込まれた宇宙戦力もあわせて解説。
●戦略ロケット軍:アメリカと並ぶ核・宇宙大国ロシアの実力と、再拡大する核戦力の現状を分析。
●空挺軍:ロシア独自の戦力“空挺軍"について、その組織誕生の背景から現在の役割までを紹介。
●特殊部隊:新組織「特殊作戦軍」が誕生。“開戦なき戦争"の時代にあって影の戦力として重要度を増す特殊部隊(スペツナズ)の変化を解説。
●戦史――2015年より開始されたシリアへの軍事介入の流れと行方、クリミア侵攻を発端として現在も続くウクライナ東部危機とは何か?
イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア©HobbyJAPAN
単行本(ソフトカバー): 240ページ
出版社: ホビージャパン (2017/9/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 4798615412
ISBN-13: 978-4798615417
発売日: 2017/9/30
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b310953.html