NEWS

米海軍の次世代戦闘機にはステルスとスピード性能は不要だ = 米海軍の作戦部長

海外軍事 Comments(0)
米海軍の次世代戦闘機にはステルスとスピード性能は不要だ = 米海軍の作戦部長
Defense Tech は 2 月 5 日、米海軍の作戦部長 (CNO) Greenert 大将が、「米海軍の次世代戦闘機にはステルス性能と高いスピード性能は不要だ」と発言したと報じた。

米海軍では現在、F/A-18 を代替するための次世代戦闘機 (F/A-XX) の検討を進めている。現在開発が進められている第 5 世代機の F-35 ライトニング II (Lightning II) がステルス性能をもつ機体であることから、その次の第 6 世代機にも必要だと思われがちである。

しかし Greenert 大将によれば、「ステルス性は過大評価されすぎている」とし、戦闘機がエンジンを噴射して、なおかつ空気を切り裂いて飛ぶ以上は、否応なしに熱は発生するため、結局は探知されてしまうだろうという。

またスピードに関しても、「結局ミサイルは追い越せないのだから、過剰なスピードは必要ない」と否定的な見解を述べたという。
同氏によれば、必要なのは新しい武器だという。例えば現代のステルスとは、レーダーに映りにくくすることに主眼が置かれているが、将来にはもっと別の技術が出てくるかもしれないとし、そうした敵の防空システムを突破して制空権を得るための多種多様な武器を開発し、次世代機は、そうした武器を使いこなすことができる、多くのペイロード容量を持つ機体であるべきだ、という。また、パイロットを乗せるよりも、代わりにセンサーなどを搭載した方が軽量化などに繋がることから、無人機であるべきだ、とも語ったという。

Defense Tech 2015/02/05
Image: A Boeing artist’s conception of a potential design for F/A-XX. Boeing Photo
Image is for illustration purposes only.
Text: 鳥嶋真也 - FM201502

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop