NEWS

NATO 高度即応統合任務部隊 (VJTF) の「Noble Jump 2015」演習に参加するポーランド特殊部隊

海外軍事 Comments(0)
ポーランド政府関連機関が運営する特殊部隊コミュニティーの FaceBook ページに、6 月 9 日から 19 日の期間、西部の都市・ジャガン (Zagan) でおこなわれた NATO 諸国による多国間軍事演習「Noble Jump 2015」に参加した特殊部隊員の様子を収めたギャラリーが公開された。

NATO 高度即応統合任務部隊 (VJTF) の「Noble Jump 2015」演習に参加するポーランド特殊部隊

Proven, Vigilant, Ready - SOF Component VJTF - Noble Jump 15.Foto: Irek Dorożański

Posted by Zjednoczeni zwyciężymy on 2015年6月16日
Noble Jump 演習は、「高度即応統合任務部隊 (VJTF: Very High Readiness Joint Task Force) 」と呼ばれるコンセプトの下でおこなわる演習で、NATO によるこの種の演習としては初めての試み。
この VJTF は、昨年春のロシアによるクリミア併合と、その後におこなわれたウクライナ東部への介入を背景に、同年 9 月の NATO 首脳会合の席で合意に至った「即応性行動計画 (RAP: Readiness Action Plan) 」に基づき創設されたもの。完全新規の創設部隊ではなく、NATO 加盟諸国から供出された部隊で構成されている。

「NATO 即応部隊 (NRF) 」の一部を強化することで対応し、決定から最短数日 (2 ~ 3 日) で派遣を可能とする。「先遣部隊 (Spearhead Forces) 」とも称される部隊の規模は 5,000 名程度が想定されている。

なお、VJTF は、2016 年 7 月に予定される次の NTO 首脳会合において、その正式な作戦能力達成が宣言される予定にある。

また NATO では、公式 Flickr において Noble Jump 2015 のギャラリーを公開中。
https://www.flickr.com/groups/noblejump15/
https://www.flickr.com/photos/shapenato/sets/72157651783164536/

NATO 2015/05/19
Japan MOFA 2014/09/08
NIDS News 2015/05

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop