「ウォーベルト」のどこに何を配置すれば良いのか?元米陸軍特殊部隊員がアドバイス

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
「ウォーベルト」のどこに何を配置すれば良いのか?元米陸軍特殊部隊員がアドバイス
元米陸軍特殊部隊のカール氏がウォーベルトの構成についてアドバイスを述べている。

ウォーベルトを装着する目的は2つある。
まずはボディアーマーによる肩への重量負担の緩和である。ボディアーマー上のポーチをいくつかウォーベルトに移すことで減量することができる。

次に、ボディアーマー無しでも、ある程度の戦闘力を保持することである。例えば、普段ボディアーマーを着用しない前方作戦基地の中で戦闘が発生しても、ウォーベルトを装着していれば対処できる。
では、ウォーベルトのどこに何を配置すれば良いのか。カール氏は自身のウォーベルトについて解説している。
まずは、ベルトの右側から。右前には止血帯があり、この位置なら左右どちらの手でも取りやすい。その隣りのポーチにはフラッシュバンが入っている。真右にはホルスターがある。通常、右利きであれば右、左利きであれば左である。

次に左側。左前には小型のナイフがある。武器のバックアップや、ちょっとした作業に使える。その隣りにはダブルのピストル・マガジンポーチがある。注目すべきはポーチのフラップである。片方は開いていて、片方は閉じている。開いている方はスピードリロードのためである。そして、もう片方は、激しい動きでマガジンが飛びだす事態が発生してもマガジンが1つは残るよう、閉じてある。

ピストル・マガジンポーチの隣りにはM4マガジンポーチがある。ピストル・マガジンでも言えることだが、ボディアーマー上のマガジンポーチの位置と同じような位置にウォーベルト上でも配置することが重要である。体が覚えているマガジン交換の動きに逆らわないためである。

最後に後ろ側だ。真後ろには取り外し可能な個人医療ポーチがある。真後ろであれば左右どちらの手でも取りやすい。後ろ右側にはレザーマンのマルチツール「サージ」と、小型の汎用ポーチがある。そのポーチにはフラッシュバンを入れたり、手錠を入れたり、任務内容に従い内容を決める。

後ろ左側にはダンプポーチがある。普段は邪魔にならないよう畳んである。

以上のように、カール氏は自身の任務内容に合わせてウォーベルトを構成している。ウォーベルトは自分の目的に合わせ、自分に扱いやすいよう、構成することが肝心である。

Text: ムッシュ・コナギ - FM201708

同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop