金属パーツの重厚感と全長58.9cmの迫力ギミック、『週刊 陸上自衛隊10式戦車をつくる』先行予約販売開始

ミリタリーブログサポートチーム

2015年04月16日 19:41

陸上自衛隊の全面協力による、金属パーツの重厚感と迫力ギミックを持つ 10 式 (ヒトマルシキ) 戦車の組み立てパートワークマガジンの先行予約販売が開始となった。

http://www.hitomaru.jp
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社は、2015年4月10日より、陸上自衛隊の全面協力のもと、最新鋭主力戦車である10式(ヒトマルシキ)戦車を組み立てるコレクション、『10式戦車をつくる』を創刊、先行予約を開始致しました。

全国書店では、2015年5月13日に販売を開始致します。

金属パーツならではの重厚感と迫力あるギミックが満載。
砲塔が360度転回し、砲身や履帯も作動します。エンジンや戦車砲発射音、砲塔や砲身の起動音のギミックも満載。

■ミリタリーファン、10式戦車愛好家が必見の情報が満載のマガジン
陸上自衛隊の取材協力のもと、毎号のマガジンでは10式戦車に実装されている最新テクノロジーや知られざるエピソードを収録。軍事専門家が監修・執筆、貴重な実機画像やイラストをふんだんに使い紹介している、ファン必見のマガジンです。

■定期購読をお申し込みの方に2つの素敵な特典プレゼント
特典①「10式戦車のすべて」DVD
市価3800円・全90分の豪華映像には、2013年8月25日実施の富士総合火力演習を始め、世界初の第四世代戦車といわれる「10式戦車」を徹底取材。
現地取材協力先(敬称略)として、富士学校、富士教導団、戦車教導隊、三菱重工業、多摩川精機が協力した本格映像を楽しめるチャンスです。

特典②「10式戦車」スケールモデルスペック入り金属製銘板
今回のコレクションでしか手に入らない本誌オリジナルの銘板で、完成したスケールモデルとともにディスプレイすれば、「10式戦車」に華をそえること間違いありません。

『週刊 陸上自衛隊10式戦車をつくる』
発売日:2015年5月13日(水)※地域によって発売日は異なります
※インターネットでの予約販売開始中 http://www.hitomaru.jp
価格:創刊号特別価格 本体277円+税 ※2号以降は、本体1,666円+税
雑誌コード:31144-5/27
JAN:4910311440555

関連記事