ソ連・ロシア戦車研究家、「クロムウェルモデルズ」が製作中のアルマータ T-14/15 初のガレージキット化を公開

ミリタリーブログサポートチーム

2015年06月22日 18:40


Screen Capture: Alexey Khlopotov's personal blog
ソ連/ロシア戦車研究家のアレクセイ・クロポトフ (Alexey Khlopotov) 氏が執筆しているブログ「Gur Khan attacks!」にて「クロムウェルモデルズ (Cromwell Models) 」が製作中のロシア連邦軍最新装甲戦闘車輌である、アルマータ(アルマータ共通戦闘プラットフォーム)主力戦車型 T-14 重歩兵戦闘車 T-15の模型画像が公開された。


Screen Capture: Alexey Khlopotov's personal blog
「クロムウェルモデルズ」はスコットランドに拠点を構える老舗のガレージキットメーカーであり、数々の戦車や装甲車をガレージキット化し販売している。戦車支援戦闘車であるBMPTもガレージキット化しており、ロシア戦車にも手を伸ばしつつある中で、あえて最新モデルをキット化したのは興味深いところではある。

画像を見るとほぼ完成形に近いところまで再現されており、アルマータ 主力戦車型 T-14 重歩兵戦闘車 T-15の世界初となるガレージキット化である。
アレクセイ・クロポトフ氏は模型メーカーのメン・モデルが発売した 「1/35ロシアT-90A主力戦車」の協力顧問として参加し、かつプロ級のモデラーでもあるため今回の「クロムウェルモデルズ」のアルマータのレビューと完成写真を期待したいところではある。

アレクセイ・クロポトフ氏 略歴紹介
http://www.meng-model.com/JP/index2_new.php?id=202

Gur Khan attacks! / Alexey Khlopotov 2015/06/03, 06/10
Text: WT83 - FM201506
関連記事