フランス製エアソフト手榴弾「アバター・グレネード」がクラウドファンディングを通じて製品予約を開始
フランスのアバター・グレネード (Avatar Grenade) が開発した、世界初を謳うモジュラー式エアソフト手榴弾が、INDIEGOGO のクラウドファンディングキャンペーンを通じて製品予約を開始した。
今年 5 月にもご紹介したこの製品は、日本のサバイバルゲーマーの間でも「サバイバルゲームの戦況を一変させる」可能性があるとして話題を呼んだことが記憶に新しい。AVATAR GRENADE : The first modular Airsoft grenade
https://www.indiegogo.com/projects/
avatar-grenade-the-first-modular-airsoft-grenade-game#/
関連記事:
⇒サバイバルゲームの戦況を一変させるフランス製エアソフト手榴弾「アバター・グレネード」
日本市場での拡販を見据え、プロジェクトを率いる Remy Nguyen CEO からミリブロ読者に対して、本製品の特徴などを解説する下記日本語のメッセージが寄せられているのでご紹介しておこう。
皆さまこんにちは!
私どもは、INDIEGOGOのクラウドファンディングキャンペーン(https://igg.me/at/avatar-grenade)をつうじて、ついにAVATAR GRENADE(アバターグレネード)の製品予約を開始できたことを光栄に感じております。
この製品は、革新的な特許取得済みのエアソフト向けグレネードであり、以下の特長を備えています。
●ローテーションスイッチにより安全装置のON/OFFを切り替えることができるため、サバイバルゲーム開始前後の準備時間を節約することができます。
●オートリセットシステムを搭載しており、起爆後、再度起爆可能な状態にするためにグレネードを分解したり、脱着式のパーツを無くさないよう注意して管理したりする必要がありません。
●The SKINZ SYSTEM (™) によって、グレネードの形と性能を数秒のうちに変更することが可能です。また、ゲームや映画にインスパイアされた限定版のSkinzの発売を予定しております。
●IMPACT CORE (™)(衝撃感知式のコア)は、各Skinzに共通のもので、エッセンシャルバンドルに含まれる予定です。
●また、TIMER CORE(タイマー式のコア)を現在開発中であり、近い将来リリースする予定です。
●アバターグレネードは、カラーステッカー、ローテーションスイッチの形状、アルマイトパーツ等々をカスタマイズすることが可能です。さらに、グレネードを起爆させる一連の動作を簡易化することを好まないミリタリーシムプレーヤー向けとして、スプーンとピンが付いたMILSIM KIT(ミリシムキット)を開発する予定です。
●各Skinzは専門のデザインスタジオによってデザインされています。
●可能な限り最高の品質を確保するため、主なパーツはマシニング加工で製作されています。
私どもは、アバターグレネード一つ一つが、プレーヤー一人ひとりのニーズに合わせたものであるべきであると考えております。
私どもはすでに、技術面での確実性を確固たるものにした上で事前の検証を完了させており、引き続きINDIEGOGOを介したコミュニケーションを継続しつつ、2016年12月に製品版を製造し、その1か月後には製品の発送を開始することを予定しております。
完全な機能をもつ試作品は、検証において私どもの期待を上回る動作性を発揮しております。それと同様の品質をもつ最終形の製品版グレネードは、すでに私どもの目前にあります。
Youtubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCporbbc8KxiNZYunG0_hDOw)において、本製品の性能や各種情報をご覧いただける多数の動画を公開しております。
私どもの製品に興味をもっていただければ幸いです。また、クラウドファンディングのキャンペーンページ(https://igg.me/at/avatar-grenade)か、私どものWebサイトのお問い合わせフォーム(https://www.avatar-grenade.com)からお気軽にお問い合わせくださいませ。
Many thanks for your support.
Kindest regards,
Remy Nguyen
CEO at the Avatar Grenade project
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント