NEWS

医療運用のキャリアを持つ元 PJ らによって開発された画期的な止血帯「SWAT-T」

海外軍事 Comments(0)
医療運用のキャリアを持つ元 PJ らによって開発された画期的な止血帯「SWAT-T」
Photo: via SWAT-T official FaceBook
SWAT-T (Strech:ストレッチ、Wrap:ラップ、Tuck:タック、Tourniquet:ターニケットの略) は、14 年以上の医療運用のキャリアを持つ元 PJ (パラジャンパー) や救急医療隊 (EMS: Emergency Medical Services)、緊急医療に当たる医師等により開発された止血帯である。
近年、防げる死亡例の約 60% が四肢からの出血であることから、止血帯のやその使用法の訓練が重要視されている。

関連記事:
米陸軍、IED による負傷事例の増加を背景に「SAM 接合止血帯」の配備を進める

医療運用のキャリアを持つ元 PJ らによって開発された画期的な止血帯「SWAT-T」
Tactical Black / Rescue Orange
この SWAT-T の特徴は、従来の CAT やソフティなどの止血帯に比べ、重量やコストが約 3 分の 1 で済み、名称の由来のように止血だけではなくラッピング(外傷の保護)やタック(織り込んでの使用)など様々な使用ができる点にある。

材質は、画像で見る限りゴムだが、軟質で劣化の少ないものか、表面に特殊な加工がされているものと推測するが定かではない。

Text: RETRASH - FM201609

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop