『世界侵略:ロサンゼルス決戦』2011年4月1日全国公開!

ミリタリーブログサポートチーム

2010年11月19日 14:17

エイリアンの侵略に立ち向かう
海兵隊員たちの活躍を描くSFアクション大作。

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
世界の有力都市上空に複数のUFOが現れた。彼らは、ずっと地球を監視し続けていた。辛抱強く、好機を狙って・・・。
そして、遂に??2011年、彼らが行動に出るときが来た!最終決戦の地はロサンゼルス! そのとき地球を守るのは!?

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
2011年4月1日丸の内ピカデリーほか全国ロードショー
http://www.battlela.jp/
  ・1942年、ロサンゼルス
  ・1965年、ブエノスアイレス
  ・1983年、ソウル
  ・1991年、ロンドン
  ・世界の有力都市上空に複数のUFOが現れた。
  ・彼らは、ずっと地球を監視し続けていた。辛抱強く、好機を狙って・・・。
  ・そして、遂に――2011年、彼らが行動に出るときが来た!
  ・決戦の地はロサンゼルス! そのとき地球を守るのは―――!?

2011年、急遽アメリカ・ロサンゼルスを襲撃してきたエイリアンの侵略に立ち向かう海兵隊員たちの活躍を描くSFアクション大作。従来のSF映画に、ドキュメンタリックな戦争映画の手法と未確認飛行物体(UFO)の実録などを取り入れ、リアルな地上戦がロサンゼルスを舞台に展開する。


1942年2月25日、ロサンゼルス上空で、発光しながら編隊を組む飛行物体25機をアメリカ空軍のレーダーが捕捉、約1440弾もの対空砲火を行ったが、撃墜数はゼロ。その模様は当時ラジオ中継され、アメリカ西海岸をパニック状態に陥れた。しかし騒動の真相は現在に至るまで闇の中である。

その後1965年、アルゼンチン・ブエノスアイレスで空飛ぶ円盤が目撃され、1983年、ソウルで光る未知の物体を目撃!!またそれらは1991年のロンドンにもやって来た…!彼らの目的とは一体…!? 

2011年、ここまで数々の世界各国で目撃されたUFO事件を通して、人類を観察してきたエイリアンたちがついに侵略を開始。侵略の最初の地にして、最後の砦となるロサンゼルスを舞台に、海兵隊と空陸の市街戦を繰り広げる。

主演の海兵隊・隊長役には、『ダークナイト』(08)で“トゥーフェイス”を演じ、一躍アクションスターとしても実力を認められたアーロン・エッカート。共演者には、『アバター』(09)でもエイリアンと戦ったミシェル・ロドリゲスのほか、ブリジット・モイナハン(『アイ,ロボット』(08))、世界的R&Bシンガーとしても人気のNe-Yoらも出演している。脚本を『将軍の娘/エリザベス・キャンベル』(99)のクリストファー・バートリニーが手掛け、『テキサス・チェーンソー ビギニング』(06)のジョナサン・リーベスマンが監督を手掛ける。


『世界侵略:ロサンゼルス決戦』 
監督:ジョナサン・リーベスマン(『テキサス・チェーンソー ビギニング』)
出演:アーロン・エッカート(『ダークナイト』、『サンキュー・スモーキング』)、ブリジット・モイナハン(『アイ,ロボット』)
ミシェル・ロドリゲス(『アバター』、『マチェーテ』)、マイケル・ペーニャ(『ワールド・トレード・センター』)/Ne-Yo 他
全米公開:3月11日
原題: Battle: Los Angeles 公式サイト:http://www.battlela.jp/


© 2010 Sony Pictures Digital Inc. All Rights Reserved

関連記事