iPhone を「衛星電話」にする世界初の専用アダプタが発表
アラブ首長国連邦 (UAE) Dubai の移動衛星通信サービス (MSS : Mobile Satellite Services) 大手・
Thuraya Telecommunications Company (スラーヤ・テレコミュニケーションズ・カンパニー, Thuraya=「すばる星団」の意) は、米国 Apple 社のスマートフォン、iPhone の衛星接続を可能とする、世界初の専用衛星アダプター "SatSleeve" を発表。iPhone 本体より大きなアダプタを装着することで、地上波ネットワーク圏外からの接続を実現する。利用に当たってはこの他、専用アプリを Apps からインストールし、Bluetooth を使った接続で設定する必要がある。アプリの対応言語は、English, Arabic, Bahasa Indonesia, Chinese (Simplified), French, German, Italian, Japanese, Korean, Portuguese, Russian, Spanish。メインユニットの外寸は 138 mm x 69 mm x 18 mm で、重量は 172 g、3.7 V Li-ion 2,400 mAh バッテリーで駆動し、待ち受けで 48 時間、通話で 4 時間の利用が可能。
Thuraya Telecommunications Company 2013/03/20
SatSleeve Brochure
About Thuraya
Ref : Ministry of Internal Affairs and Communications 2002/02/13
過去の「iPhone 関連記事」:
⇒
13歳の発案、イスラエルミサイル着弾警告アプリ・カラーレッド
⇒
カシオG-SHOCK、iPhoneと繋がる次世代腕時計を発表
⇒
護身用スタンガンが搭載された iPhone 4 ケースが登場
関連記事