ミリブロNews
世界最大の「カマキリ」型 六脚 ロボット
ミリタリーブログサポートチーム
2013年04月03日 12:41
英国 Winchester に拠点を置き、アニマトロニックス (Animatronics : 生物に倣った自然な動きをするロボットの製作技術) を手掛ける Micromagic Systems Ltd は、六脚 (Hexapod) を持つウォーキング・ロボ "Mantis" (=カマキリ) の映像を公開した。Mantis 開発のために創設されたこの企業では、2009 年から 4 年の歳月を掛けて開発。試作 1 号機を 2011 年夏、テストに供し、メカニカルな部分を中心とした改善をおこなった由。この Mantis の重量は約 2 t (1,900 kg) で、全高は 2.8 m、長い脚を持つため本体周囲の稼動範囲は 5m にも及ぶとし、全地形 (all-terrain) での運用を可能とするロボットとしては世界最大のスケール。Perkins 製 2.2 L ターボ・ディーゼル・エンジンにより駆動させ、各種センサー類との統合により、瓦礫などが散在する足場の悪い地形での高い踏破能力を持つ。また、オペレーターは、オンボードだけでなく、WiFi リンクにより操作することも可能としている。
Mantis Walking Machine official FaceBook 2013/03/29
Mantis Robot official website
Micromagic Systems Ltd
過去の「ロボット」関連記事:
⇒
人型四脚エンジン駆動の陸戦ロボ「クラタス」がワンフェスに登場
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet