ミリブロNews
米陸軍の鳥型スパイ・ドローン「Robo-Raven」
ミリタリーブログサポートチーム
2013年06月11日 12:44
米国メリーランド大学 Robotics Center の公式 YouTube チャンネルで、米陸軍向けで学際的に開発が進められている鳥型スパイ・ドローン "Robo-Raven" (ロボ・カラス) の飛行を示した映像が公開された。Robo-Raven はその飛行中に、猛禽類からの攻撃を受ける (映像中の 1:49) など、実在する鳥類と同様の完成された羽ばたきを実現。鳥類に倣った飛行を示すことで、敵警戒網での注意を緩和させる狙い。前回の処女飛行から、Dupont (デュポン) 社製ポリエステルフィルム "Mylar" (マイラー) とカーボン・ファイバーの工夫によって、飛行性能を向上。研究開始から 10 年近い歳月でトライ&エラーを繰り返し、試作機 50 ~ 100 機を費やした由。環境調査や災害での被害状況の確認、鳥類の行動様式の研究、各種の監視活動などにも期待されている。
Washington Times 2013/06/06
Baltimore Sun 2013/06/07
過去の「小型 無人機 UAV」関連記事:
⇒
英軍のナノ・ドローン「Black Hornet」
⇒
超小型無人機はハチが蜜を求めるように、嗅覚で目的地に飛来する
⇒
IAI、バタフライ型の超小型・軽量UAVを開発中
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet