ミリブロNews
米国、インドネシアに AH-64E アパッチヘリコプター 8 機を売却
ミリタリーブログサポートチーム
2013年08月28日 16:08
8 日間の日程で東南アジア諸国 4 ヶ国を訪問中の Chuck Hagel 米国防長官は、訪問先の 1 つインドネシアで、 Boeing 製 AH-64E Apache 攻撃ヘリコプター × 8 機と Longbow レーダーの売却を発表した。Purnomo Yusgiantoro インドネシア国防相との間で合意したもので、売却額は 5 億ドル。同機を使った戦術や技術、オペレーティング方法は米軍がおこなう。東南アジア方面の安全保障に寄与することや、海賊対策の作戦 (counter-piracy operations)、洋上監視などを含めた偶発的な事態に対処する際に役立つとしている。
American Forces Press Service / U.S. DoD 2013/08/26
Photo : By Lt. Col. Brian C. Stehle, AH-64E Apache Block III Product Manager
Image is for illustration purposes only.
過去の「AH-64E アパッチ攻撃ヘリコプター売却」関連記事:
⇒
ボーイング、韓国向け「AH-64E」9億ドル超の契約を獲得
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet