米陸軍「HEaDS-UP」計画の新型モジュラー・ヘルメット・システム

ミリタリーブログサポートチーム

2013年11月05日 13:55

米陸軍 Fort Benning 基地で新型モジュラー・ヘルメット・システムを使ったテストの模様が公開された。HEaDS-UP (Helmet Electronics and Display System-Upgradeable Protection) 計画に基づき進められたこのシステムは、バリスティック・アイウェアを手掛ける Revision Military によって開発されたもの。米国の軍事調査機関 BrainLineMilitary.org が実施した 12 年に渡る調査によると、イラクやアフガンで IED などの爆発の衝撃により、約 26.6 万人の兵士が、外傷性脳損傷 (TBI : Traumatic Brain Injury) を受けた経験があるとのこと。兵士の防護能力の強化、脳損傷の軽減を鑑み、また電子デバイスとの統合を目的にデザインした由。

BenningTV 2013/11/04

関連記事