米海軍、潜水艦から無人機の発射に成功

ミリタリーブログサポートチーム

2013年12月06日 12:20

米海軍研究試験所 NRL (Naval Research Laboratory) は、水面下にある潜水艦からの無人機打ち上げに成功したことを発表した。公式サイトには、Los Angeles 級の原子力潜水艦 USS Providence (SSN 719) に取り付けられた Sea Robin ([魚] ホウボウ) 発射システムを通じて、XFC UAS (eXperimental Fuel Cell Unmanned Aerial System) が飛び立つ際の様子を低速度撮影した写真が掲載中。発射後のドローンは自律的に X 型翼が展開し、水平に飛行経路を取る。飛行時間は 6 時間以上とのこと。

U.S. Naval Research Laboratory 2013/12/05
Photo: NAVSEA-AUTEC

関連記事