1/18 公開、映画「ホワイトタイガー ナチス極秘戦車 宿命の砲火」

ミリタリーブログサポートチーム

2014年01月07日 18:15

WWII の陸戦を彩った名戦車が続々登場する戦車バトルアクション映画「ホワイトタイガー ナチス極秘戦車 宿命の砲火」 (原題 : White Tiger (Belyy tigr) ) が、1 月 18 日 (土) に東京ヒューマントラストシネマ渋谷にて公開となる。
第二次世界大戦末期のロシア戦線。
劣勢のドイツ軍から突如現れた1台の重戦車「タイガーⅠ改」は、従来型と明らかに違う戦闘力でソ連軍の戦車部隊1個を全滅させるほどのパワーを誇っていた。ソ連兵はその白みを帯びた特異な外見から「ホワイトタイガー」と呼び恐れていた。


はたしてこれはヒトラーの秘密兵器なのか?大いなる謎をはらんで進撃する怪戦車にソ連軍は為す術もなかった。

そんな1台の戦車に苦戦を強いられる中、一人の救世主が現れる。イワン・ナイジョノフ(“発見されたイワン”)と名付けられた記憶喪失の戦車兵だ。

彼は「ホワイトタイガー」の攻撃を受け、全身に90%を超える大やけどを負いながらも驚異の回復力で前線に復帰する。さらに失った記憶と引き換えに、ある特殊な能力を身につけていた。

ナイジョノフは、ソ連軍が改良した装甲強化型「T-34/85」と、特殊能力を活かした最高の戦車操縦テクニックで「ホワイトタイガー」の追跡・撃破に挑んでいく。

戦争の申し子たちの、存在意義をかけた孤高の戦車戦が始まる。最強VS最高、宿命の対決で勝つのはどっちだ!

この戦い、不滅! 人気戦車が暴れまわるバトル・アクション!
伝説の装甲野獣「タイガーⅠ」対 哀愁の鬼戦車「T-34」 孤高の戦車大戦が始まる!                                                 
2012 年ロシア ゴールデンイーグル賞 最優秀作品賞 受賞
第84回アカデミー賞(R) 外国語映画賞 ロシア代表
“如何ない才能が発揮された、芸術的な力強さとサスペンス”― Ronnie Scheib, Variety
“目を奪われるような美しさ、本年度最高の1本”―David Bax, battleshippretension.com

BATTLE1:
これが、リアル戦車道だ! タイガー戦車を1台まるごと完全再現!
『バルジ大作戦』『U・ボート』に続く、バトルマシン・ムービーの新たな傑作!


製作時から、世界中のミリタリーファンがネット掲示板やWEBサイトで熱い視線を注いでいた映画がついに日本上陸!実物大で可動するタイガー(ティーガー)戦車を、ロシアの模型・試作スタジオ「Rondo-C」がフルスクラッチで制作!可能な限り実車に近づけるよう再現しつつ、映画の設定に合わせミステリアスな容貌にアレンジ。更なる魅力を増している。
ロシア軍全面協力のもと集められたT-34/85を始め、WWⅡを彩った名戦車が続々登場!こだわりの兵器・軍装描写はファン必見!
ワーグナーの曲をバックに激走するホワイトタイガーの雄姿は圧巻!CGでは再現できない本物の迫力が観る者に迫る!

本作に登場する戦車:「Ⅳ号戦車」「BT-5快速戦車」「T-34/76」「マチルダⅡ歩兵戦車」「M3中戦車リー」「JSU-152自走砲」

BATTLE2:
TVアニメ『ガールズ&パンツァー』大ヒット! オンラインゲーム「ワールド・オブ・タンクス」大ブレイク!
戦車ブーム到来! ファン以外の一般層へも認知、絶好のタイミングで劇場公開&DVDリリース!


2012 年 10 月から放送されたTVアニメ『ガールズ&パンツァー』(ガルパン)がアニメファン以外にも、本格的な戦車描写からミリタリーファンも虜にして大ヒット!舞台となった茨城県大洗町も一躍観光名所となり、本作をフィーチャーした雑誌や模型が高セールスを記録!2014年には劇場版が公開!戦車戦を扱ったオンラインゲーム「ワールド・オブ・タンクス」は世界で300万人がプレイし、ギネス記録も打ち立てる。日本でも展開後、即座に大ブレイク!
一般層も巻き込んだ近年まれに見る戦車ブームのなか、本作も劇場公開! 本格的戦車映画を劇場のスクリーンで楽しめる希少な機会にファンは見逃せない!

BATTLE3:
『戦艦ポチョムキン』『デルス・ウザーラ』を輩出した、名門スタジオ・モスフィルム製作!
ハリウッド作品とは一線を画す展開に息をのむ、進撃度MAXの戦争大作!

本作は“ロシアのアカデミー賞”と呼ばれるゴールデン・イーグル賞で最優秀作品賞を含む4部門を受賞!
優れた作品性から同年のアカデミー賞外国語映画部門のロシア代表にも選出。モントリオール、上海など世界13の映画祭を席巻!

関連作品:『鬼戦車T-34』『戦略大作戦』『戦闘機対戦車』『戦争のはらわた』『レッド・アフガン』『スターリングラード』『プライベート・ライアン』

ホワイトタイガー ナチス極秘戦車 宿命の砲火
監督・脚本:カレン・シャフナザーロフ『ゼロ・シティ』
原作:イーリャ・ボロショフ 「Tank Crewman」
脚本:アレクサンドル・ボロジャンスキー『東部戦線1944』
出演:アレクセイ・ヴェルトコフ、ヴィタリー・キッシェンコ、ヴァレリー・グリシュコ
2012年/ロシア/ロシア語/104分/カラー/デジタル/ビスタ

配給・宣伝 : 彩プロ

ホワイトタイガー ナチス極秘戦車 宿命の砲火
http://white-tiger.ayapro.ne.jp/

2014年1月18日(土)より
ヒューマントラストシネマ渋谷「未体験ゾーンの映画たち2014」にて公開!

(C)2012 Mosfilm Cinema Concern All Rights Reserved.

関連記事