ミリブロNews
最強の攻撃ヘリコプター AH-64D Longbow Apache × 24 機による一斉着陸写真
ミリタリーブログサポートチーム
2014年04月22日 18:46
韓国でおこなわれた演習で、米陸軍が誇る最強の攻撃ヘリコプター
AH-64D Longbow Apache
の一斉着陸する壮観な写真が公開中。米陸軍 第 2 戦闘航空旅団 (
CAB : Combat Aviation Brigade
) が公式 FaceBook で掲載したこちらの写真は、4 月 18 日に第 2 航空連隊 第 4 空中偵察大隊 (攻撃)、通称 "Death Dealers" が、韓国のキャンプ・ハンフリース (Humphreys) でおこなったもの。24 機にも及ぶ AH-64D Longbow Apache を使った壮観な一斉着陸 (mass landing) の様子となっている。
2nd Combat Aviation Brigade official FaceBook 2014/04/18
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet