ミリブロNews
法執行機関 SRT 緊急対応チームによる人質救出訓練映像
ミリタリーブログサポートチーム
2014年05月16日 15:14
米タクティカル専門誌 Tactical-Life.com は、サウスカロライナ州リッチランド郡の
緊急対応チーム (SRT : Special Response Team)
による訓練の様子を公開した。「魔法のパワーを宿す」という意味を持つ「MOJO」の文言を掲げた
MRAP (Mine-Resistant Ambush Protected Vehicle : 対地雷待ち伏せ防護型車両)
から、黒ベースでフル装備した 8 名の隊員が展開。建屋内へ突入・急襲し、負傷した人質の救出までを想定した訓練がおこなわれた。マニア目線では、各隊員の携行する武器や装備にも注目しておきたいところ。この他、
Tactical-Life.com 公式 YouTube チャンネル
では、同 SRT によっておこなわれた別の訓練の模様が、数本に分けて公開されている。
Tactical-Life.com 2014/05/15
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet