米海兵隊 戦闘潜水員 (Combatant Diver) 訓練コース

ミリタリーブログサポートチーム

2014年09月17日 16:34

米国防総省は公式 YouTube チャンネルで、海兵隊がフロリダ州パナマシティでおこなった戦闘潜水員の訓練の模様を公開した。

海兵隊戦闘潜水員の訓練コース (USMC Combatant Diver Course) では、水中でのタクティカル訓練や、潜入・脱出のナビゲーションを成功裏に収める為のスキルなど、作戦部隊を支援する中で要求される基礎から高度なものに渡る技術の習得課程がおこなわれる。

海兵隊公式サイトによれば、訓練の中に盛り込まれた体力選抜試験では、

1. 500 ヤード (=約 450 メートル) の距離を平泳ぎまたはサイドストローク (横泳ぎ) で最大 12 分半で泳ぐこと
2. 2 分間で 42 回の腕立て伏せ
3. 2 分間で 68 回の腹筋
4. 懸垂 (デッドハング・プルアップ)
5. 1.5 マイル (約 2.4 キロメートル) を 11 分半以内でランニング
6. オープンウォーターで 500 ヤードの距離を足ヒレやマスク、UDT ヴェストを着用した状態で 15 分内で泳ぎ切ること

以上の内容が記載されており、いずれか 1 つでもクリアできなかった場合は、その後の訓練を安全に継続することが困難とみなされ、帰らされるとのこと。

Department of Defense 2014/09/16
Marine Corps Detachment Fort Bragg
MCD CO's Check List 2012/04/24

関連記事