米海兵隊、水陸両用偵察チームによる夜間襲撃訓練映像を公開

ミリタリーブログサポートチーム

2014年09月30日 17:32

在沖縄海兵隊の公式 YouTube チャンネルに、米海軍グアム基地でおこなわれた水陸両用偵察チームによる襲撃訓練の映像が公開された。

海軍のダイバーと小型ゴムボートに分乗した偵察チームが協力し、夜間にターゲットのいる建屋を素早く急襲するという設定のもので、暗視ゴーグル越しの映像が収録されている。

この訓練は 9 日間に渡って実施された Valiant Shield 2014 の一コマで、演習全体では陸・海・空・海兵隊から総勢およそ 18,000 名の兵員と、200 機の航空機の他、19 隻の艦艇が参加し、リレーションの統合・相互運用性の向上が図られた由。

Okinawa Marine 2014/09/29
About Valiant Shield 2014 / U.S. Pacific Command 2014/09/23

関連記事