2016年01月21日 16:41
ロシアの軍事情報ポータルサイト:Военные Люди のフェイスブックに、SWATと印字された黒Tシャツを着た人物によるCQBレクチャーの動画が掲載された。計5本の動画には詳しい解説が記載されておらず、映像内容が古く感じたため詳細が気になり色々と調べてみたところ、2005年に行われたウクライナ、ベラルーシ、ウズベキスタンの特殊部隊隊員を対象とした対テロセミナーの一部であることが分かった。(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, 'script', 'facebook-jssdk')); Тактика зачистки помещения: углы контроля, линия опасности, вх...Тактика зачистки помещения: углы контроля, линия опасности, вход, правильные стойка и шаг - работа вдвоем
Posted by Армия. Военные Люди on 2015年12月9日
14分40秒辺りには、イスラエル式によく似た“ドロウ後の初弾装填”をレクチャーする様子が映し出されているが、同様のテクニックは他のロシア動画でも散見でき、イスラエル式の様にターゲットと同軸の視線上で操作していないことから、これはロシア式と言えるかも知れない。また、動画の前半では模範射撃を交えながら“片手でのマグチェンジ”“タクティカルリロード”“ジャムの対処”など、実戦に即した基本的なテクニックをレクチャーしている。
Text: 弓削島一樹 - FM201601