ミリブロNews
オーストラリア軍特殊部隊が試作トレーニングコースを使って陸軍の正規歩兵に戦闘射撃を指導
ミリタリーブログサポートチーム
2016年12月07日 16:59
オーストラリア首都キャンベラ近郊のマジューラ訓練場に造成された試作トレーニングコースを使って、陸軍特殊部隊の隊員らが正規歩兵に対して戦闘射撃指導をおこなった際の映像が公開された。
バリケードの点在する射撃エリアにおいて、Elcan Specter を搭載した EF88/F90 アサルトライフルを使って射撃する様子や、トレンドのアクセサリー類を備えた M4 系統のアサルトライフルを使って、ヴィークル越しに応戦する様子などが収められている。
関連記事:
⇒
オーストラリア軍、レイセオン「ELCAN Specter DR 1-4x」を選定
また、映像中には、一般的によく見掛ける稼働式のマンターゲットの他、自律式で移動する国産のマラソンターゲットが利用されていることが確認できる。
関連記事:
⇒
Redback One インストラクターによるマラソン・ターゲットを使った CQB 訓練映像
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet