ウクライナ生まれのAR-10クローン「Zbroyar Z-10」

ミリタリーブログサポートチーム

2017年08月17日 06:38


Photo by Ukrainian Defence Forces
ARクローンを使用するのは西側諸国、という「常識」はこの10年で崩れつつあり、旧共産圏でもARクローンや、AR風のレイルドハンドガードやストックを使用するケースが見られるようになった。2004年に創業したウクライナのZbroyar社は、こうした「東側AR」では大きなシェアを持つ企業だが、同社のAR-10クローン、Z-10がウクライナの特殊部隊から注目されているという。
Z-10は7.62mmNATO弾を使用するAR-10クローン。アルミ削り出しのレシーバーにM-Lokハンドガード、フリーフロート銃身を使用している。他にはマグプル社のストック、アダムス・アームズ社のガスブロック、ダニエル・ディフェンス社のハンドガード、ホーグ社のグリップなどかなりの部分で海外メーカーから輸入したカスタムパーツが使用されているのも特徴だ。

ウクライナ軍に未だ制式に採用されたわけではないが、クリミア危機でドネツク空港を守りきった第79空挺旅団が購入して使用中であるのが確認されている。その他の特殊部隊での使用も見られるようだ。


Source: Ukraine’s Special Operations Forces shows interest in Z-10 precision rifle | Defence Blog
Z-10 - Zbroyar.ua

Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201708
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。

関連記事