2018年05月18日 14:40
フランス企業の開発した「音響銃声検出システム(GDS: acoustic Gunshot Detection System)」が、競合他社製品との比較評価試験においてトップを獲得したことが分かった。
Photo from Metravib
開発を手掛けたのは、ACOEMグループ傘下「メトラビブ(Metravib)」社。同社の『PEARL』音響銃声検出システムは、検知・位置特定確率、およびその精度といった項目で最も優れたパフォーマンスを発揮し、競合他社の中で唯一、誤報・誤作動が無かったことが示されている。
Photo from Metravib
PEARLはピカティニー規格レイルへの取り付けに対応しており、アサルター、マシンガンナー、スナイパーでの運用がおこなえる。敵の発砲音を数秒の内に見つけ出し、極めて直感的な方法でその脅威の発生源を特定するという。
Photo from Metravib