「Hitman」シリーズ最新作ティザートレイラー公開

ビデオゲーム Comments(0)
今年3月にARGプロモーション(代替現実ゲーム)を経て、大きな発表が控えていたIO Interactiveの「Hitman」シリーズ最新作のティザー・トレイラーが6日、YouTube上に公開された。米SQUARE ENIXが正式発表したそのタイトル名は「Hitman: Absolution」。
「Hitman」シリーズ最新作ティザートレイラー公開
Hitman Absolution Teaser Video

さて、ここで「Hitman」シリーズについて簡単に触れておこう。「Hitman」シリーズ第1作目はPCで発売され、そのゲームスタイルは当時としては革新的なものであった。例えば最初のミッションにおいては、ゲームプレイの操作レベルを簡単にするよう配慮し、2通りの選択が可能となっていた。ブレイザー狙撃ライフルにより、目標だけを仕留めて現場を離脱する方法、または映画「男達の挽歌」のようにチョウ・ユンファのような拳銃殴りこみスタイルで激しい銃撃戦を行うなど、ユーザーがゲームプレイの中でその攻略方法を自由に決めてプレイする事が可能といった内容であったのだ。

またその他にもユニークなアイデアがあり、敵のボディガードやウェイターをトイレで殺害後、死体を隠し、着替えて成りすまし、ターゲット(標的)に近づく事や、ワイヤーで音も無く暗殺する方法、また武器が持ち込めない場合においては、潜入して拳銃やライフルを現地調達し、ターゲットに近づくなど、個性的な方法で標的を抹殺するという、映画的な手法を髣髴させるその自由度の高さが、ユーザーのやり込み度を無意識の内に高め、「何度でも遊べる」ゲームとなっていたのだ。

そしてゲームは人気を博し、シリーズ全てが高評価を獲得後、2007年には「ワイルド・スピード」で有名な俳優ヴィン・ディーゼルが製作総指揮を担当し、映画化の快挙を果たした。

今回の主役も「コードネーム47」で、「期日が決められた最も危険な契約を引き受ける」事と、シリーズの世界で描かれなかった私的な旅の内容が製作されているそうだ。
また、今回公開された27秒の短いトレイラーには、最初と最後にお馴染みのエンブレムが刻まれた銃「ハードボーラー」も確認でき、思わずニヤリとしてしまうのではないだろうか。

さて、E3での情報も期待されるところではあるが、会場の出展は招待者のみのクローズド展示となるようで、アサシンスニーキングアクションというジャンルを打ち出した新作の続報に期待したいところだ。

リリースは2012年を予定とし、今作も47が毎度助けるCIA諜報部員「エージェント・スミス」の登場が気になるところだ。




同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判
ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施
ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開
「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開
『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に
同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判 (2019-06-10 19:36)
 ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施 (2019-05-09 15:41)
 ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開 (2019-04-05 18:59)
 「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開 (2019-03-08 11:47)
 『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に (2019-02-22 13:25)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop