NEWS

Gun Professionals 2月号は12月27日発売

専門誌 Comments(0)
Gun Professionals 2月号は12月27日発売Gun Professionals 2月号は12月27日発売
特集:Masterpieces of 60's-80's 60年代から80年代を彩った名銃

Gun Professionals 2月号は初めての特集号です。“マスターピース・オブ・60's-80's”と題し、60年代から80年代末までに輝いた名銃を集めました。

究極のコンバットオートを目指したブレンテン、HK最後の鋼鉄拳銃P7M13、第二次大戦後も信頼され続けたM1911A1、M1ガランド、M14、新世代SMGとして世界中の注目を集めたUZI、ほとんど注目されないながらも現在も使用され続けているフランスのMAC50など、マスターピース・モデル大集合です。

今号は通常号とは違い最新モデルのご紹介はありませんが、強い個性に満ちた名銃の数々をお楽しみください。また、戦後日本銃砲(モデルガン)史として、モデルガン開発黎明期である1960年代をていねいに紐解く連載記事がスタートしました。

・BREN TEN パーフェクト・コンバット・オートになるはずだったブレンテン
・米軍のM1ガランドとM14歩兵ライフル
・COLT vs S&W 70~80年代リボルバー対決!
・続・撃たずに語るな!33 UZIを撃たずに語るな!
・M1911A1 軍用拳銃としての要点を全て網羅したモデル
・ドイツの軍用ピストル開発史、ライヒスリボルバーからパラベラム・ピストル(P08)


書名:Gun Professionals 2013年2月号
特別定価:1,400円(本体1,333円)
雑誌コード:02649-02
JANコード:4910026490234
判型:B5判



同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop