世界最大規模の屋内エアソフト・アリーナ「CQB City」

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
世界最大規模の屋内エアソフト・アリーナ「CQB City」
2006 年 11 月にカリフォルニア州で開設された世界最大級のインドア・エアソフト用アリーナ "CQB City" は 60,000 平方フィート (平方根換算 約 75 m × 75 m) の広さを有し、16 の建物と 6 つの Kill House、複数の通路が設けられている。またフィールド内の各所には、スクールバスをはじめ幾つかの車輌がバリケードとして用意されている。室内型フィールドとなっているため全天候に対応、サバイバルゲーマーが憧れる充実した設備が整っている。平日には CQB (Close Quarters Battle) 訓練施設として軍・法執行機関向けでの貸し出しをおこない、週末にはサバイバルゲーマーたちで賑わいをみせるとのこと。

MilsimJunkie1 2013/02/15
CQB City official Website
About CQB City


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop