米陸軍、スティンガー・ミサイルを改良

記事によれば、1980 年代に生産された初期のスティンガーに関して、老朽化した部品を交換し、耐用年数を拡張するという。また近接信管を内蔵した弾頭も装備されることになるという。
改良はアラバマ州のハンツヴィルにあるレッドストーン兵器廠で行われ、改良後には FIM-92J という名前が再度与えられるとのことだ。対象となるのは米陸軍に配備されているうちの 850 基、また米海兵隊は 1,155 基とされ、改良に要する期間は 2016 年までが見込まれているとのこと。
Kit Up! by Military.com 2014/11/06
U.S. Army photo by Sgt. Leejay Lockhart, 101st Sustainment Brigade Public Affairs
Image is for illustration purposes only.
Text: 鳥嶋真也 - FM201411
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント