2019年09月30日 13:16
英海兵隊特殊部隊「特殊舟艇部隊(SBS: Special Boat Service)」の元隊員で元グルカ兵の『ニルマル・プルジャ(Nirmal ‘Nims’ Purja)』氏(36歳)が、世界で8番目に高い山「マナスル(標高8,163m)」の登頂に成功。これにより、僅か158日間で8,000メートル峰×13座を制覇する世界記録を打ち立てている。
Photo from Nirmal Purja MBE: "Project Possible - 14/7" official FaceBook
①4月23日 アンナプルナ山(8,091m)
②5月12日 ダウラギリ山(8,167m)
③5月15日 カンチェンジュンガ山(8,586m)
④5月22日 ローツェ山(8,516m)
⑤5月22日 エベレスト山(8,848m)
⑥5月24日 マカルー山(8,481m)
⑦7月3日 ナンガ・パルバット山(8,126m)
⑧7月15日 ガッシャーブルムI峰(8,068m)
⑨7月18日 ガッシャーブルムII峰(8,035m)
⑩7月24日 K2(8,611m)
⑪7月26日 ブロード・ピーク(8,047m)
⑫9月23日 チョ・オユー(8,201m)
⑬9月27日 マナスル山(8,156m)
5月のギネス記録挑戦中には、2日間に渡って立ち往生していたシンガポール在住のマレーシア人医師、Chin Wui Kin氏(48歳)の救出を志願。記録への挑戦を一時中断するハプニングに見舞われるも、プルジャ氏は「我々グルカ兵と特殊部隊員は、決して如何なる人も置き去りにしない」と語り、世界中から称賛の声が寄せられた。「グルカと特殊部隊メンバーは、決して如何なる人も置き去りにしない」と語っている。プルジャは「7ヶ月以内に世界最高の14峰を登頂する」という世界記録に挑戦中だった。
— ミリブロNews (@militaryblogjp) May 8, 2019