Systema PTW MP5 in BASHMARKET

ミリタリーブログサポートチーム

2008年03月27日 16:59

好評につき第2回開催!となったミリタリーショッピングイベントの「Bash Market」。
この週末の土日に開催となります「BASH MARKET」で、電動ガンの「フェラーリ」と賞されるシステマ社製「トレーニングウェポン」、通称「トレポン」=P.T.W.(Professional Training Weapon)の最新作となるMP5A4のデモ機が登場するとの情報をキャッチしました。

このホット&トレンディーな話題をいち早くミリブロ読者の皆様へお伝えすべく、以下SYSTEMA社から発表されているスペックシートを基に、今回のPTW MP5A4を簡単にご紹介しようと思います。


このSYSTEMA PTW MP5A4は、箱出し状態において、M90スプリングシリンダーユニットが付属します。このシリンダーユニットは、同社の前作となるM16シリーズにおける、メインスプリング、シリンダーヘッドアッセンブリーおよびスプリングガイドアッセンブリーを共用化する事で、そのメンテナンス性を向上させています。

推奨されるバッテリーは9.6V/2,400mAhとなり、構造上、ストックへ収納可能な最大バッテリーは12v/2,400mAhとなります。ストックへのバッテリー収納については、樹脂の弾性を利用し、ストックエンドのバットプレートを開口する事で行えます。

内部構成の要となるギア構造は、SYSTEMA社における最も生産実績の高い平歯車構造を採用。
ノイズの低減をテーマに、各ギアにおける軸間距離の見直しと、ギアケースでの更なる精度の向上により実現しています。
また、動力となるモーターはスチール製マグネットケースを使用したMP5専用480型を採用。



実銃と同寸法の外観により、近接戦闘での実戦さながらの訓練を行う事ができます。この忠実な外観での寸法再現により、本機を操作するオペレーターにおいて、違和感を感じさせないガンハンドリングが実現します。
実銃と同一とも言える外観での再現は、セレクターレバーでの位置、動作角度といった細部に渡っても実現されているのは特筆すべき事でしょう。なお、セレクターポジションを示す各マーキングはシルク印刷によって施されています。
また、実銃での操作を基本コンセプトとして設計されている為、実銃MP5対応となっている光学機器類やアクセサリー類も無加工にて取り付けが行えます。


以上がSYSTEMA社から発表のあった内容を一部抜粋し、アレンジしたものとなります。
電動ガンの「フェラーリ」と賞されるシステマ・トレポン。そのNewモデルとなるMP5A4が今週末に大阪で開催される入場無料のショッピングイベント「BASH MARKET」に本邦初公開!
その作動の様子を見学するチャンス!一人でも多くのファンの皆様にご覧頂きたいとのことでした。

多くの皆様のご来場をお待ち致しております。


BASH MARKET Blog
BASH MARKET Official Site
最新情報はこちらで!⇒BASH MARKET Blog
場所:〒564-0043 大阪府吹田市南吹田5-21-30 GATE-1 1Fホール
日時:03月29日(土) 11:00~20:00、03月30日(日)10:00~17:00
※入場料:「無料」
連絡先:06-6330-3377 BASH実行委員会まで
※お買い物の際に、カードでの決済も行えます。
※当日は混雑が予想されますので、極力電車やバスなどの公共交通機関をご利用下さい。

地図はこちら

■出店予定リスト(現時点で公表されているもののみ抜粋)
AGGRESSOR-GROUP
アングス
カメレオン
モデルショップ PAPA
VOLK TACTICAL GEAR
アートルーム ユニコーン
SAT マガジン
TAC-NYLON
LAND ARMS
明日香縫製
GAMI'S
GATE-1
個人ブース3
※順不同、敬称略

関連記事