性的暴力から女性を守る「アンチ・レイプ・ウェア」

ミリタリーブログサポートチーム

2013年11月07日 16:13

クラウドファンディングサービス indiegogo 上で、AR Wear なるアイデア商品のキャンペーンが展開中。"AR Wear" とは "Anti-Rape-Wear" (アンチ・レイプ・ウェア) のことで、ナイトクラブや夕方のランニング、見知らぬ旅先などで、女性に対する性的暴力から身を護るアイデアが盛り込まれたもの。外観上は一般的に販売されているウェアと見分けがつかない、女性ならではのデザイン性豊かなバリエーションと、様々なアクティビティのシーンで活躍する着用時の快適性も追求している。最大の特徴は、着用者以外では簡単に脱がせないような仕組みにあるとし、ウェスト周りのベルトでは、体型に応じたアジャスト機能を持ちながらも、刃物でも切断され難く、無理やり引き千切られ難いような材質とアイデアが投入されている。またストラップを止めるボタンも一工夫し、最大で 132 パターンのランダムな組み合わせでデザインされた特別仕様のものを採用するとのこと。

AR Wear / indiegogo.com

関連記事