体の動きで発電、モバイル・バッテリー「AMPY」が商品化に向け『Kickstarter』で出資キャンペーンを始動

ミリタリーブログサポートチーム

2014年10月17日 17:12

体の動きで発電するモバイル・バッテリーの商品化に向けた動きが、クラウドファンディングの『Kickstarter』で始まっている。

このバッテリーは AMPY と名付けられているもので、身につけて運動することで発電ができ、その電気をスマートフォンなどの電子機器に給電できるというものとのこと。
米海兵隊、兵士の負担を軽減させる環境発電型装備の実戦配備へ向けた取り組み
ウォーキングなら 1 万歩、サイクリングなら 1 時間、ランニングなら 30 分の運動で、スマートフォンなら 3 時間分、腕時計なら 24 時間分、フィットネス・トラッカーなら 72 時間分の電力が生成できるという。

充電先としては、USB 経由で給電できる各種端末すべてに対応しているとのことだ。

『Kickstarter』での出資者募集は 11 月 10 日まで予定されており、10 月 16 日現在、すでに目標金額の 10 万ドルを超え、15 万ドルを集めている。

AMPY official website
Kick Starter
Text : 鳥嶋真也 - FM201410

関連記事