軍用ストロボライト、MS-2000 がアップデートへ

ミリタリーブログサポートチーム

2014年11月05日 19:01

世界の軍や特殊部隊、パイロット、宇宙飛行士などの間で長きに渡り採用された軍用ストロボライト「MS-2000 (M) 」の改良モデルが発表された。

MS-2000 (M) はIR フィルターを併用することにより、ナイトビジョンゴーグルを通じて味方への位置確認を可能とするだけではなく、救難用の信号としても冒険家らに支持され、愛用されてきた重要なツールでもある。

今回改良された「MS-2000 (M2) 」は、最大 301 ルーメンの光量で、光と連動する「振動モード」が備わっており、ヘルメット併用時において、振動により容易に確認ができる仕様となっている。

また水検知センサーが内蔵されたことにより、不意の海難事故の際にも、その威力を発揮する仕様で、15 m までの防水機能を有し、2 個の単三アルカリ電池によって、56 時間という長時間稼働を実現している。

ACR エレクトロニクス社 (ACR / Artex) 社は、1956 年の創業以来、人命救助に対する非常事態標識を開発している世界的に信頼された企業である。

ACR Electronics, Inc. (ACR) 2014/10/22
Photo: via PR Newswire
Text: 恵一郎 - FM201411

関連記事