2015年11月13日 13:28
MAGTF とは「任務を行う上での海兵隊の基本的な組織」を意味し、固有の指揮、地上、航空、兵站の構成要素を持つ「バランスの取れた諸兵科連合戦力パッケージ」とされる。米海兵隊では対応するべき事態の規模・特性に応じて、海兵遠征軍 (MEF)、海兵遠征旅団 (MEB)、海兵遠征部隊 (MEU)、特別任務 MAGTF (SPMAGTF) などがあり、作戦を行う場合にはいずれかの MAGTFの形態をとることとされる。
関連記事:SPMAGTF-CR は、2012 年に起きた在リビア・ベンガジ米国領事館襲撃事件の教訓を活かす為に編成。
⇒「ベンガジ(リビア)米公館襲撃事件」を題材としたマイケル・ベイ監督の注目作品が 1/15 に全米公開