2016年10月27日 15:56
基本は倍率照準用のサーマルイメージャー(サーマルスコープ)ですが、コンパクトな筐体に詰め込まれた多彩な付加機能が話題になっています。
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel
解像度は640x480。このサイズのサーマルとしては高解像度ですね。カラーでの表示にも対応しています。
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel
視界内のターゲットを測距して正確な距離の表示が可能です。
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel
また、人口衛星測位やコンパス機能も備えています。
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel
ちなみにロシアなのでGPSではなくグロナス測定。この機能によって特定のポイントを索敵し、そこの座標を得ることが可能に!
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel
使用可能温度は-40〜65℃。
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel
写真のような風向風速計のデータを反映した環境データを生成し、本体のUSB端子またはmicroSDカードスロットからアウトプットできます。
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel
まるで近未来FPSに登場しそうな高機能スコープとして注目の一品!ではないでしょうか。
Capture screen: Michail Zhivov's YouTube Channel