【プロップガン】『エイリアン2』に登場した「M56スマートガン」の正式レプリカが登場
Photo from Hollywood Collectibles Group (HCG)
SFプロップガンが好きな人にアンケートを取るとベスト3に入ることもあるのが映画『エイリアン2』に登場した「M56スマートガン」。
劇中で植民地海兵隊のドレイクとバスクエスが装備していたボディマウントの分隊支援火器です。
Photo from Hollywood Collectibles Group (HCG)
MG42をベースにバイク用のグリップやステディカム用のマウントアームでデコレートされたデザインで「大型のマシンガンを腰部のアームで懸架する方式」の元祖ともいわれます。
Sガンダムのビームスマートガンを筆頭にアニメやSFの分野でこのパターンを確立した功績は大きく、今でも人気の架空銃なのは間違いないでしょう。
Photo from Hollywood Collectibles Group (HCG)
このスマートガンが正式ライセンスのフルサイズ無可動レプリカとしてHollywood Collectibles Groupから発売されます。
公式web:
http://www.hollywood-collectibles.com/store/product.php?productid=16582
同作品に登場した「M41A-1パルスライフル」は電動ガンや無可動プロップがありますが、スマートガンに関しては(正式には)初のモデル化となります。
機関部を見るとドラムマガジンの付いたMG42ほぼそのままなのがわかりますね。
Photo from Hollywood Collectibles Group (HCG)
「ADIOS」のマーキングはバスクエス仕様。
ドラムマガジンにはパルスライフルと同じ10mmケースレス弾を300発装填可能。電磁誘導の動作電圧の違いによってパルスライフルよりハイパワーという設定になっています。
特徴的なリアグリップも再現。
Photo from Hollywood Collectibles Group (HCG)
ブレーキレバー風のものはトリガーではなく安全装置。
M56スマートガンは自動追尾装置を搭載しており、ボディマウントを介して勝手に向きを変え、安全装置をロックしていないと勝手に発砲するという恐ろしい設定なのです。
なお、このプロップは金属や樹脂などで再現されており重量は約9kg。ハンドメイドペイントで専用スタンドと仕様書が付属します。
Photo from Hollywood Collectibles Group (HCG)
150個の限定生産で価格は1199.95USドル。
本体のみでヘッドマウントの追跡照準システムや懸架アーム付きのボディアーマーは付属しませんが、お好きな人にとっては辛抱たまらん!プロップなのではないでしょうか。
Text: 乾宗一郎 - FM201701
関連記事