狙って撃てる本格ギミック搭載の自作段ボール製スナイパーライフル

ミリタリーブログサポートチーム

2017年09月15日 17:54

Youtube の Blackfish チャンネルが、ダンボール製の手作りコッキングガンの製作動画を公開している。同チャンネルには、上記スナイパーライフルの他に、AK47、グロック19、MP5 を模した作品も公開している。製作者のプロフィールは不明であるが、パーツ割りや各動作箇所などがよく考えられており、段ボール、色紙、コピー用紙、輪ゴム、爪楊枝、木材、針金、といった 100 円ショップで入手出来そうな材料を用いて製作されている。
DIYの強い見方グルーガン(ホットメルト接着剤)が大活躍している。

Screen shot from Blackfish official YouTube channel

ボルトやシアなどのパーツは、紙に瞬間接着剤を染み込ませて固形化し形成しているようだ。

Screen shot from Blackfish official YouTube channel

コッキング動作によってマガジンから給弾され発射できる構造となっている。

Screen shot from Blackfish official YouTube channel

関連動画:グロック19

Youtube には多種多様のダンボール製トイガンがアップされているが、発射構造をもつ簡易な手作りトイガンと言えば「ゴム銃(輪ゴム鉄砲)」であろう。下記動画の木製ゴム銃は、リアルな外観だけでなく輪ゴムの発射と共に‟カートリッジの排莢”というギミックまで搭載している。前述のダンボール製トイガンも然り、製作者の創意工夫には脱帽するばかりだ。
参考動画:デザートイーグル ゴム銃

参考動画: イングラムMAC10 ゴム銃(セミ・フル切り替え)

Text: 弓削島一樹 - FM201709
関連記事