ミリブロNews
「中国版ブラックホーク」Z-20ヘリが11月の中国国内エアショーで展示か
ミリタリーブログサポートチーム
2018年09月20日 12:35
輸送や偵察、対地・対潜水艦戦闘まで、今や軍のあらゆる分野で使用されているヘリコプター。これまで試作型が目撃されてきている中国人民軍のZ-20ヘリコプターが今秋にも中国国内のエアショーで展示される。
Z-20は10トン級の中型汎用ヘリコプターとして哈爾浜飛機製造公司によって開発、製造が行われている。80年代はじめにアメリカから中国に輸出されたシコルスキーS-70C-2(UH-60ブラックホークと同系統の機種)をベースに開発されており、英語圏では「コピーホーク」の異名を持つが、よりパワフルなエンジンとフライバイワイヤのアビオニクスを搭載している。開発者側は、元メーカーからいかなる技術の供与も受けていないとしているが、一説には2011年のビン=ラディン暗殺作戦の際に墜落したステルス・ブラックホークの機体の調査から得られたデータも使用されている可能性があるという。
関連記事:
・
「ゼロ・ダーク・サーティ」ステルス型ブラックホーク・ヘリ
後発ということもあり性能には余裕がある。限界高度が高いのでチベットなどの高原地帯での使用はもちろん、航続距離と積載量を活用し、対潜装備を搭載した艦載ヘリとしても運用可能であるという。
Source:
Z-20 helicopter to be deployed in Tibet, analysts predict - Global Times
PLA's version of Black Hawk to fly to Tibet, land on carriers | Asia Times
China Has High Hopes For Z-20 Helicopter | Defense News: Aviation International News
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201809
Chaka (
@dna_chaka
)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet