エチゴヤ、被災地復興支援!! チャリティーオークション開催
3.11 東日本大震災 から半年が経過。被災地の惨状は未だ爪痕深く、復旧の見込みまで遠い道のりが続く中、一過性に終わらせない支援の輪を継続させるべく、日本各地で様々な取り組みがおこなわれている。
エアガン、サバイバルゲームグッズ取り扱いショップの大手として有名な エチゴヤ東京 では、9月18日(日) に千葉県にある VISION サバイバルゲームフィールド で、チャリティーオークション を開催する。
なお、ECHIGOYA Tokyo による オークション での売上は、全額 被災地復興へ寄付される。
オークションを楽しみ、お目当ての商品を手に入れることが、布いては被災地の復興を支援することになるので、是非たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。
なお下記にて、"Echigoya War Game Festival"定例ゲーム会の情報を記すので、そちらをご確認頂き、ゲーム仲間などとお誘い合わせの上でご参加頂きたい。

日時:2011年9月18日(日) 午前9時より受付および弾速測定開始
ゲーム会への参加:ECHIGOYA 秋葉原店、新宿店で受付
秋葉原店 TEL:03-5289-7009
新宿店 TEL:03-5348-7087
メール:info@echigoya.co.jp
※メールでの申し込みの際は、代表者のお名前、年齢、性別と、電話番号 と参加メンバーの年齢と性別、参加人数を明記の上で送信ください。
なお、昼食は500円/人で用意があるとのことなので、事前に申込ください。
場所:サバイバルゲームフィールド「VISION」
定員:100名 (予定)
参加費用:男性 3,000円、女性 2,500円
(参加費用は当日支払い)
ゲーム内容:ショートフラッグ戦、ノンフルオート戦、ロングレンジフラッグ戦、センターフラッグ戦
※雨天中止※
その他、レギュレーションなどのゲーム内容や、来場方法、施設に関するお問い合わせは、サバイバルゲームフィールド「VISION」までお問い合わせください。
エアガン、サバイバルゲームグッズ取り扱いショップの大手として有名な エチゴヤ東京 では、9月18日(日) に千葉県にある VISION サバイバルゲームフィールド で、チャリティーオークション を開催する。
ECHIGOYA Tokyo
http://www.echigoya.co.jp/
なお、ECHIGOYA Tokyo による オークション での売上は、全額 被災地復興へ寄付される。
オークション出品予定ラインナップ:
・TOP UBB M4A1 ブローバック
・東京マルイ 次世代電動ガン SCAR-L
・東京マルイ 次世代電動ガン AKS-74U
・東京マルイ ハイサイクル電動ガン MP5
・東京マルイ SIG P226E2
・東京マルイ GLOCKカスタム FDE
・東京マルイ GLOCKカスタム RG
・東京マルイ MEU ピストル
・東京マルイ FN 5-7
・東京マルイ サムライエッジ 限定版
オークションを楽しみ、お目当ての商品を手に入れることが、布いては被災地の復興を支援することになるので、是非たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。
なお下記にて、"Echigoya War Game Festival"定例ゲーム会の情報を記すので、そちらをご確認頂き、ゲーム仲間などとお誘い合わせの上でご参加頂きたい。

日時:2011年9月18日(日) 午前9時より受付および弾速測定開始
ゲーム会への参加:ECHIGOYA 秋葉原店、新宿店で受付
秋葉原店 TEL:03-5289-7009
新宿店 TEL:03-5348-7087
メール:info@echigoya.co.jp
※メールでの申し込みの際は、代表者のお名前、年齢、性別と、電話番号 と参加メンバーの年齢と性別、参加人数を明記の上で送信ください。
なお、昼食は500円/人で用意があるとのことなので、事前に申込ください。
場所:サバイバルゲームフィールド「VISION」
定員:100名 (予定)
参加費用:男性 3,000円、女性 2,500円
(参加費用は当日支払い)
ゲーム内容:ショートフラッグ戦、ノンフルオート戦、ロングレンジフラッグ戦、センターフラッグ戦
※雨天中止※
その他、レギュレーションなどのゲーム内容や、来場方法、施設に関するお問い合わせは、サバイバルゲームフィールド「VISION」までお問い合わせください。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント