NEWS

ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始

Comments(0)
世界最大の歴史エンタテインメント専門番組「ヒストリーチャンネル」で、世界の精鋭部隊をテーマにした「特集番組」が放送予定。米軍特殊部隊「ネイビー・シールズ」「グリーンベレー」をはじめとした各国の精鋭部隊が実戦形式で対決する企画や、入隊選抜、過酷な訓練の模様などに迫る、計 4 番組がラインナップされている。

ヒストリーチャンネル【1月特集】「潜入!世界の精鋭部隊」
質の高いドキュメンタリー番組を放送している世界最大の歴史エンタテインメント専門 ヒストリーチャンネルでは、2014年1月に「潜入!世界の精鋭部隊」と題して、あまり知られていない精鋭部隊の裏側に迫る番組を放送します。

本特集では、アメリカが世界に誇る精鋭部隊の「ネイビー・シールズ」「グリーンベレー」などが、世界の精鋭部隊と実戦と同じ条件で競争を繰り広げる『対決!アメリカVS世界の精鋭部隊』をはじめ、精鋭部隊の過酷な訓練や入隊選抜の様子などを明らかにしていく計4番組をラインアップ。乞う、ご期待下さい。

ヒストリーチャンネル「潜入!世界の精鋭部隊」
『対決!アメリカVS世界の精鋭部隊』 (1月6日~8日 23:00~25:00ほか)
『アジアの特殊部隊』 (1月9日23:00~25:00、10日23:00~24:00ほか)
『SAS~オーストラリア精鋭部隊への道~』 (1月12日24:00~26:00ほか)
『今、明かされるビンラディン殺害の全貌』 (1月12日26:00~28:00ほか)
ヒストリーチャンネル公式サイト:
http://www.historychannel.co.jp/

【2014年1月特集】「潜入!世界の精鋭部隊」ラインアップ

日本初放送『対決!アメリカVS世界の精鋭部隊』 
<放送:1月6日~8日 23:00~25:00ほか>
■アメリカ特殊作戦部隊員VS世界のエリート部隊 。果たして、技術を競い勝利を得るのは?!
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
アメリカの最高技術を身に着け、最も訓練された特殊作戦部隊員が、世界中から選び抜かれたエリート部隊と体力・頭脳戦略を競い合う。各エピソードでは、2人1組のチームで5つのミッションをクリアしてゆき多くポイントを稼いだ方が勝利。ミッションは、狙撃手を倒す技術や、感知されずに敵の基地内に侵入する技術など、実際の特殊部隊で使われている戦略をもとに考えられた技術を採用。また、競技を通して軍事技術や最新兵器・軍装備・通信技術などの情報も紹介していく。

・アメリカ陸軍レンジャーVSイギリス空軍連隊(第1話)
・アメリカ陸軍第82空挺師団VSイスラエル軍(第2話)
・ネイビー・シールズVSスペツナズ(第3話)
・グリーンベレーVSノルウェー軍FSK(第4話)
・アメリカ陸軍VS無頼派対抗部隊(第5話)
・海兵隊フォース・リーコンVSカナダ陸軍軽歩兵(第6話)

『対決!アメリカVS世界の精鋭部隊』
©2014 A&E Television Networks. All rights reserved.

日本初放送『アジアの特殊部隊』
<放送:1月9日23:00~25:00、10日23:00~24:00ほか>
■アジアの特殊部隊がこなす、想像を絶するような命がけの訓練とは。
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
本作は、フィリピン、タイ、マレーシアなどアジアのエリート特殊部隊の中心部に潜入する前例のない試みだ。最重要指名手配犯への奇襲や、人質事件の解放など、世界一危険なミッションに立ち向かうための過酷な訓練と最新鋭の戦闘能力。彼らは命の危険にさらされ能力を発揮する為、非常に厳しいトレーニングを耐えぬくだけでなく、いかなる状況をも優勢に運ぶため、最新鋭の機器や武器を自在に操る能力も問われるのだ。

『アジアの特殊部隊』
©InFocus Asia Pte Ltd

日本初放送『SAS~オーストラリア精鋭部隊への道~』
<放送:1月12日24:00~26:00ほか>
■超過酷とされるオーストラリアSASの入隊選出コースが秘密のベールを脱ぐ!
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
世界有数のエリート戦闘部隊への入隊枠を巡って、候補者がしのぎを削る。21日間、候補生は不眠、過酷な肉体運動、そして心身ともに窮地に追い込むような質問が繰り返される。この過酷な心理戦と肉体的な過労に耐えきれず、1度きりの入隊チャンスを放棄するものが続出。最終日に辿りついたのは、ほんの一握りのみだ。

『SAS~オーストラリア精鋭部隊への道~』
© 2010, Prospero Productions (2006), Screen Australia, ScreenWest

『今、明かされるビンラディン殺害の全貌』
<放送:1月12日26:00~28:00ほか>
ヒストリーチャンネル特集番組「潜入!世界の精鋭部隊」1月放映開始
バラク・オバマ大統領やその側近たちの独占インタビューを中心に、オサマ・ビンラディンの殺害に向けた特殊部隊の戦略的戦術に迫る。

『今、明かされるビンラディン殺害の全貌』
©2014 A&E Television Networks. All rights reserved.

ヒストリーチャンネル公式サイト:
http://www.historychannel.co.jp/
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop